UVSOR装置利用と、所内申請に外部研究者を含む場合は、Webからの申請となります。利用手順も利用装置によって異なりますので、各利用手順に従ってご利用ください。ナノプラット関連装置の所内利用は、全て無料となります。
  • 申込にあたっては事前に所内担当者に連絡し、十分協議の上、申請を行なってください。

  • ■利用期間・申込締切
      利用期間は、単年度につき下表の3区分があり、年度を超える分については改めて申請していただきます。

  • 【通常申請】
      利用期間    申込締切(注1)   採否通知メール  
     前期(4/1〜9/30) 前年度12月  前年度3月下旬 
     後期(10/1〜翌3/31)  当年度 6月  9月下旬
      (注1)12月、6月の締切日付はトップページNews欄にてお知らせします。

  • 【随時申請】
      装置に空きが出た場合は、随時申請も可能です。
      この場合採否通知メール送信は、前期利用:4月中旬以降、後期利用:10月中旬以降で、かつ申請から約2週間後となります。
 
  • 採否は、ナノプラット小委員会の回覧審議の後、UVSOR課題採択小委員会で審議し、UVSOR運営委員会にて決議後、UVSOR施設長が決定します。
  • 審査結果は、審査結果通知(採択通知書)を申請者へNOUSより通知いたします。
     
  • 採択決定後の手続きは(来所計画を含めて)、UVSORが担当します。
  • 「UVSOR施設 利用ガイドブック」 を参照の上、利用手続きを行ってください。詳しくは UVSOR施設ホームページ をご参照ください。

  • ※利用に際して、「放射線業務従事承認書」に加えて「実験試料・化学薬品の使用届」の提出を忘れないこと。
     利用の2週間前までに、UVSORへ提出してください。
  • [ UVSOR連絡先 ]
     自然科学研究機構 分子科学研究所 UVSOR
     〒444-8585 愛知県岡崎市明大寺町字西郷中38
     UVSOR事務室  TEL:0564-55-7402  E-mail: uvsor@ims..ac.jp
  • 年度末に「UVSOR Activity Report」の英文原稿提出(UVSOR施設より依頼)に加えて、外部あり所内申請の場合は、文部科学省提出の「利用報告書」と「業績リスト」を作成して頂くこととなっております。年度末が近付きましたら、申請代表者の方へご連絡させて頂きますので、宜しくお願い致します。

    ※成果公開を見合わせる必要がある場合は、成果公開を猶予することが可能です。事前に公開猶予とする理由を、機器センター(ナノプラット)事務室へご連絡ください。
     なお、猶予期間は最大2年間です。公開猶予でも利用報告書は提出して頂きます。提出は頂きますが、公開するのは公開猶予終了後となりますのでご承知おきください。
    ※年度内で、一度も支援利用のなかった方は、提出は不要です。
  • ■成果報告提出書類
  • ・利用報告書   Word
    ・業績リスト    Excel
  • ※所内の方のみの場合は、申請書の提出(WEB申請システムNOUS)は必要ありません。
  • ※外部共同研究者を含む場合の申請は、外部の方に「施設利用」または「協力研究」としての申請をお願いして下さい。
      無理のある場合は、所内担当者が代表としてアカウント取得後、WEB申請(施設利用のみ)を行ってください。
  •  
  • 機器センター装置利用の場合、研究題目が同じであれば、1件の申請に複数の設備を利用いただけます。
  • ■利用期間・申込締切・利用開始日
      利用期間は、単年度につき以下の区分があり、年度を超える分については改めて申請していただきます。
      
  •  【通常申請】
      利用期間   申込締切(注1)   採否通知メール    利用開始日  
     通年(4/1〜翌3/31) 前年度12月  前年度3月下旬  「申請受理メール」発送後(注2)  
     前期(4/1〜9/30)※
     後期(10/1〜翌3/31)※  当年度 6月  9月下旬

      (注1)12月、6月の締切日付はトップページNews欄にてお知らせします。
      (注2)所内の方が代表者の場合、審議はありません。
  •  ※随時申請
       半期利用(前期利用・後期利用)については、上表の通常申請とは別に、随時申請も受け付けます。
       
  • ■申請方法

     申請項目は以下より選択してください。
      ・機器センター施設利用(ナノテクノロジープラットフォーム)
      ・装置開発室施設利用(ナノテクノロジープラットフォーム)

ご申請には以下の誓約が必須となります。
  • 所内の方が申請代表者の場合、審議はありません。受付受理をご連絡いたします。

  • 採択後の手続きは、機器センター(ナノプラット)事務室で対応します。
  • ■各種申請(利用内容に応じて)
  • 利用内容に応じて、下記届けを提出ください。
  • ※放射線業務に従事する場合:
  • 放射線業務従事承認書 」を未提出の方は、 来所2週間前までには機器センター(ナノプラット)事務室まで郵送して下さい。
  • ※申請内容に変更がある場合:
     来所予定の方で申請書に記載のない方は、「共同利用者追加願」を、また、代表者・共同研究者の方に変更がある場合は、各変更届を機器センター(ナノプラット)事務室まで郵送してください。

  •  ・共同利用者追加願     Word  PDF
     ・代表者所属変更届     Word  PDF
     ・共同研究者所属変更届  Word  PDF
  • [ 提出先]
     自然科学研究機構 分子科学研究所 機器センター(ナノプラット)事務室
     〒444-8585 愛知県岡崎市明大寺町字西郷中38
     TEL:0564-55-7337  E-mail:nano-office@ims.ac.jp
  • 各機器の予約方法に従って下さい。詳細は、各支援担当者までお問い合わせ下さい。
     
  • 年度末に、文部科学省提出の「利用報告書」と「業績リスト」を作成して頂くこととなっております。 年度末が近付きましたら、申請代表者の方へご連絡させて頂きますので、宜しくお願い致します。

    ※成果公開を見合わせる必要がある場合は、成果公開を猶予することが可能です。事前に公開猶予とする理由を、機器センター(ナノプラット)事務室へご連絡ください。
     なお、猶予期間は最大2年間です。公開猶予でも利用報告書は提出して頂きます。提出は頂きますが、公開するのは公開猶予終了後となりますのでご承知おきください。
    ※年度内で、一度も支援ご利用のない方は、提出は不要です。
  • ■成果報告提出書類
  • ・利用報告書   Word
    ・業績リスト    Excel